ENTRY

小さなつながりも、大きく育てる。
そんな夢に向かって
一歩一歩進んでいきたい。

西支店 営業課 / 営業 2016年入社

村井 慎弥

村井慎弥さんのインタビューの写真

入社前に感じた、雰囲気の良さ。
今もその魅力は変わらない。

私は不動産管理課での3年間を経て、ちょうど営業課に移ったところです。貝沼建設には学生時代の先輩が入社しており、また入社試験時の講話で先輩方の印象がとても良かったので、安心して入社することができました。入社後もその印象は変わりません。特に私の在籍している西支店は皆さん明るく、話しやすく、雰囲気がすごくいいですね。
現在は営業として新規訪問をしたり、空き物件の募集依頼をもらいにいったり、リノベーション提案ができそうな物件を見つけて訪問したり。まだ営業職としてはスタートしたばかりですが “貝沼建設ではなく村井さんにお願いしたい” とご指名をいただいたこともあります。自分のつながりのなかで新規に得られたお客様だったので、本当に嬉しかったですね。

村井慎弥さんの仕事風景の写真

夢を実現するために
常に笑顔で、アンテナを張る。

やはり貝沼建設は強い地盤を持っています。どこでも貝沼さん、貝沼さんと言われますね。町内会や地域のお祭りなどにも積極的に顔を出し、協力を惜しまない社風があります。そんな地域密着の企業だからこそ、お客様との関係がとても大切です。いつでも笑顔をモットーに、ご質問やご依頼に対しては迅速かつ的確な返答をする。どんな場面でも、どんなお客様でも、貝沼建設の顔として誠実な対応を心がけています。
今後の夢は、鉄筋コンクリートマンションのような大型物件の受注。やはり大きな金額を自分の腕で動かしてみたいですね。そのためには一歩一歩、地道な活動を重ねて、お客様に信頼していただける人間にならなければなりません。これからも常に笑顔でアンテナを張って、小さなつながりも大きな仕事につなげていけるよう、頑張っていきたいと思います。

1日のスケジュール

  • 09:00事務処理
  • 10:00新規訪問
  • 11:00新規訪問
  • 12:00昼食
  • 13:00事務処理
  • 14:00事務処理
  • 15:00新規訪問
  • 16:00新規訪問
  • 17:00事務処理

学生のみなさまへ

社会人になる不安はもちろんあると思いますが、貝沼建設なら心配はありません。分からないこと、相談ごと、何でも気軽に聞ける雰囲気があります。そして研修もしっかりあります。仕事に関しては入社してからでもなんとかなります。私自身もそうでしたから(笑)、大丈夫です!学生の時はしっかり遊んで視野を広げてください。もちろんワンランク上を目指すなら宅建などの資格を取っておくのもあり、ですけれど。

村井慎弥さんの写真